|
|
 |
【入庫】 引き取った使用済み車両の入庫開始 ⇒ ⇒ ⇒ |
|
|
 |
⇒ ⇒ ⇒ 工場内の解体位置へリフトを使い運び入れます |
|
 |
【ガス抜き】 エアコンのフロンガス回収装置を車体に接続をして ⇒ ⇒ ⇒ |
|
|
 |
⇒ ⇒ ⇒ 自動車リサイクル法に従いガスを抜き取ります |
|
【エアバッグの作動処理】
自動車リサイクル法に従いエアバック処理装置を使い処理します |
|
 |
 |
|
【部品の取り外し】
有用な部品、まだ十分使用可能な部品を キズが付かないよう丁寧に取り外しを行っていきます
エンジンもこの時、下ろします
再利用できないパーツも分別します |
 |
|
【商品の洗浄】
取り外したパーツにに付着している埃や土、泥などをクリーナーなどを使って洗い流します |
 |
【検品】 商品のキズ、ヘコミ、曲がり、歪み、破損などをチェックします |
|
|
 |
【写真撮影】 商品の全体写真、問題箇所等の写真を撮ります |
|
 |
|
【出品】 車両データを元に商品データの入力をしていきます
<画像> 画像はお客様にとって大変重要な情報になりますので 問題のある部分はできるだけアップしています
<文字情報> 取り外し車両のデーターを詳しく記載しています
|
 |
【再検品】 商品が正常に作動するか、問題箇所が新たに出来ていないかを最終確認します |
|
|
 |
【清掃】 保管中についた塵や埃を綺麗に清掃します |
|
 |
【商品梱包】 運送中に破損などが起こらないよう丁寧に梱包します |
|
|
 |
【商品梱包】 梱包は破損の無いように、また、送料を安くするためにコンパクトにします |
|
 |
|
【出荷】 いよいよ、お客様のもとへのお届けです
<西濃運輸での発送の場合> 平日は17:00頃、土曜日は15:00頃に集荷があります 【日曜、祝祭日、盆、正月の発送はできません】
<ヤマト便の場合> 平日、土曜日ともに18:00頃の発送になります 【日曜、盆、正月休みですが相談に応じます】
<店頭受け渡しの場合> 営業時間は平日、土曜日ともに8:00〜17:30となります 【日曜は休みですが相談に応じます】 |
|